
モンドセレクション金賞受賞養気霊芝 エキストラ粒 270粒入り
長野県で栽培された霊芝の中の霊芝「直井霊芝GY株」を特許製法で仕上げています
原材料名 |
霊芝細胞壁破壊末(直井霊芝GY株)、三色霊芝抽出エキス(白霊芝、黄霊芝、赤霊芝)、結晶セルロース、菜種硬化油、サンゴカルシウム、ビタミンB2、イチョウ葉エキス末、葉酸、セラック |
---|
健康食品OEM受託製造詳細 健康食品 oemは小ロット・大ロットも短納期
弊社で栽培・製品化している霊芝は、種菌株が日本で一番多くの研究を重ねてきた、元京都大学文部技官の直井幸雄氏より伝授いただいた直井GY株。
直井氏は30年に渡る霊芝栽培の中で色々な霊芝をとりよせ、品種を選抜して優秀な遺伝子をもった種菌/「直井霊芝(GY系)」を開発することに成功。
直井GY株は、できるだけ自然物、自然条件を用いて過保護的栽培をおこなわず、厳しい自然条件で育てることで霊芝の力をより高めるよう栽培している霊芝で、その栽培方法を伝授していただき長野県で栽培・製品化をしております。
霊芝の栽培管理はとても難しく、光、温度、水分により傘が開く霊芝と開かない霊芝に分かれます。
健康をサポートする栄養成分は茎だけでなく傘部分に含まれているため弊社では傘のみ使用して製品化しております。
そして、国内初、ガノデル酸(ガノデリン酸)Bの標準取出しに成功。品質保証も行っております。
100%霊芝、3種の直井霊芝(赤・黃・白) 顆粒タイプである養気霊芝純末60包入りは、100%直井霊芝の赤芝、粒タイプは2010年11月までは赤芝を使用していましたが、創立30周年記念とし価格変わらず、直井霊芝の赤芝、白芝、黄芝という成分異なる霊芝3種類を贅沢に配合し、今までの製品の2,5倍の量の霊芝を配合しましたので、より一層の健康維持にお役立ていただけると幸いです。
霊芝は、生のままでは食すことが出来ず、乾燥・粉砕した原料を健康食品として利用します。
しかし、茸は強靭な壁の内側にも有効な成分がたくさん含まれており煎じても抽出できない水溶性成分や水には溶けださない不溶性の有用成分があり、従来の粉砕だけでは姫マツタケを十分利用できていない他、捨てる部分が出てきます。
そこで、細胞の内側から成分を取り出し、より多くの有用成分を消化・吸収しやすくし尚且つ捨てるところなく霊芝を十分堪能できるエコ食品を完成させた技術特許を取得した【細胞壁破壊製造方法】により、霊芝を消化・吸収でき、より一層の高機能な健康食品としての製品化が可能になりました。
細胞壁破壊前 | 細胞壁破壊後 |
---|---|
![]() |
![]() |
(特許名については薬事法に触れるためふせさせていただいております)
霊芝100%の健康食品をお求めの方は顆粒タイプ、顆粒が飲みにくく、飲みやすい形状をお求めの方は粒タイプをお勧めしております。
また、粒タイプには、より一層の健康対策として、サンゴカルシウム、イチョウ葉、葉酸を配合しております。
製造方法・製造工場に関する特許2つ
関連特許 第2814209号 第3065590号
配合特許1つ 関連特許 第2526185号
(薬事法に触れるため、開発名は開示しておりません)
パワフル健康食品が位置する長野県信濃町には、壮大なる黒姫山があります。この黒姫山は森林セラピー基地として認定されているほど自然多き自然の力を持っている場所です。 霊芝はこの黒姫山の麓にて栽培しております。
製造を行っている長野県の工場の敷地内、また、水の装置、製造機械にはマイナスイオン装置が特許に基づいて設置されています。
健康食品では日本で唯一のマイナスイオン化システム工場です。
敷地内に入ると、温泉に入ったような、また、パワースポットのような森林多き場所にいるような感覚を味わえます。
国際安全マネジメントシステムI.S.O2001:2005、健康補助食品GMPの両方を認証取得し、原料受け入れ、製造、出荷まで一連の流れを安全に管理し、安心して皆に飲用いただけるよう製造しております。
弊社では、専門的、学術的、選び方など質問等を先生方に問合せが出来るシステムを完備しております。
姫マツタケ・霊芝の研究を行ってきた、菌類薬理研究所 伊藤医学薬学博士、 免疫細胞療法、NK細胞療法によるがん治療専門のクリニックの委員長、サプリメントアドバイザーがご対応をさせていただいております。
学名 | Ganoderma lucidum 別名マンネンタケ(サルノコシケケ)とも呼ばれています |
---|
霊芝は担子菌類、ひだなしたけ目サルノコシカケ科のキノコで学名Ganoderma Lucidum Karstといいます。
古来、芝という字で呼ばれていましたが、その霊妙なる力の由縁から霊芝と呼ばれるようになりました。
中国では2千年以上前から健康や幸せを願った名前がつけられ、時には宮中で霊芝の発生を祝って盛大な祝宴を催したともいわれています。
とにかく野生では見つけることが困難な茸であり、家中の【健康の守り神】として家宝として珍重されてきました。
近年、人工栽培の成功により幻の茸に化学のメスが加えられ様々な研究が進められ、私たちにとって大切な茸であることが解明されてきています。
古くから霊芝の存在が言い伝えられ、中国では様々な臨床試験が進められています。
日本に於いても中国での研究の裏付けが大学、企業等の研究機関で確認され、改めて霊芝の持つ力に驚くばかりです。
その霊芝のもつ力は、悠久の時を超え、数え切れない多くの人々に、語り継がれてきました。 霊芝は医薬品ではなく食品です。
特に霊芝は【気】を貯えるすばらしい食品と云えるでしょう。
しかし茸は、茸を生えさせるための菌株や栽培地によって含まれる成分が異なり、研究内容が全ての霊芝に当てはまるわけではなく直井GY株以外の他社製品や原料には研究内容当てはまりませんので類似品にはご注意ください。
森林セラピー基地に認定された長野県黒姫山麗にて 自社工場内で安全に健康への願いを込めて製造しています
健康補助食品GMP、食品安全マネジメントシステムI.S.O22000:2005両方認証取得、安全性を確立しています 自然の宝庫、長野県信濃町にパワフル健康食品があります。
敷地内には安全性確認の分析センター、ガラス張りで見学できる製造工場があり、最終商品化は一つ一つ丁寧に手で仕上げております。
ナウマンゾウ時代から引き継がれる自然、 小林一茶のふるさと信濃町より 研究性、エビデンスデータ、安全性備え健康維持増進を願いながら 長年のプロの手で作り上げた健康食品をどうぞご堪能ください。
長野県で栽培された霊芝の中の霊芝「直井霊芝GY株」を特許製法で仕上げています
原材料名 |
霊芝細胞壁破壊末(直井霊芝GY株)、三色霊芝抽出エキス(白霊芝、黄霊芝、赤霊芝)、結晶セルロース、菜種硬化油、サンゴカルシウム、ビタミンB2、イチョウ葉エキス末、葉酸、セラック |
---|
長野県で栽培された霊芝の中の霊芝「直井霊芝GY株」を特許製法で仕上げています
原材料名 |
霊芝細胞壁破壊末(直井霊芝GY株) |
---|
森林セラピー基地に認定された長野県黒姫山麓にて 自社工場内で安全に健康への願いを込めて製造しています。 健康補助食品GMP、食品安全マネジメントシステムI.S.O22000:2005両方認証取得、安全性を確立しています。