パワフル健康食品株式会社の製造工場内部ご案内
まず工場の中に入ると窓ガラスがいくつも連なるのある長い廊下へ出ます。ここは菌検査等を行っている分析室です。
工場内は製造工場専用の静電気防止白衣を着用のためこのように廊下から中の様子を見学できます。
これは全ての従事者が実施する管理基準・要領です。新しく工場で働く方にはひとつひとつ手順を説明しております。
手を洗浄・殺菌後エアシャワーを通って工場内へ。
ここは一階にある原料受け。3階から粉砕・混合・殺菌・細胞壁破壊後ここへ降りてきます。
3階から一階へと原料が降りて来ます。
ここは2階。子実体と菌糸体が一緒になり乾燥され1階に降りていきます。
左記のところからこの1階へ原料が降りて来ます。
ここから先は最終製品室。ここの充填室で最終袋に詰めます
これは姫マツタケATOP顆粒を分包に詰める機械です。
中に顆粒が入ります
ローラーで出荷箱へ。
原料入荷時・途中・最終製品各部分でブドウ球菌・大腸菌の菌検査を分析室にて行います。
分析室は、健康食品の最終の安全生チェック室でもあります。
工場見学についてのお問い合わせ