健康食品サプリメント企画開発におすすめ食品開発展2017
こんにちは。パワフル健康食品、中田です。
今週10月4日5日6日は
健康食品業界の中でも1年に1回行っている
食品開発展2017が開催されます。
弊社も日本で初めて人工栽培に成功し研究を重ねてきた霊芝と
匠の発酵技術から生まれた発酵トマトと発酵韃靼という健康素材と
オリジナルサプリメントを作りたいという企業様向け健康食品OEM
をご提案させていただきます。
もっともっと必要としている人に見つけてもらいたい!
出逢えてよかったという声に繋がる出逢いの場にしたいです!!
そして、弊社だけでなく
日本ならびに世界から健康素材が集まるのがこの食品開発展。
求めているお客様に、より満足してもらえる
安心して飲んでいただける素材が集合しておりますので
・サプリメント企担当
・広告担当
・開発担当
・はじめて健康食品サプリメントに携わる方
にはぜひ来ていただきたい展示会の一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日 2017年10月4日~6日
開催場所 東京ビッグサイト 西ホール
弊社出展ブース 西3ホール 3-183
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひお待ちしております。
■今回の食品開発展の概要■
食品の3大テーマである健康、美味しさ、安全・品質に関わる専門展示会が
「食品開発展2017」です。
食品開発展は、食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会として
1990年にスタートし、2017年で第28回を迎えます。
2017年は、健康素材を集めたヘルスイングリディエンツジャパン(Hi)と
分析・計測、衛生資材、製造技術を集めたセーフティ&テクノロジー(S-tec)に加え
新たに美味しさに関わる素材・技術を集めたフード・テイストジャパン(FiT)
をたちあげ、食品分野の3大テーマである
「健康、美味しさ、安全・品質」に関するアジア最大の技術展として規模を拡大しての開催となります。国内市場だけでなく、アジア市場への入口として国内外の関心を集めています。
【健康機能を訴求点とした高付加価値食品開発の提案】
食品の全体市場が飽和する中で、健康を訴求点とした高付加価値食品の開発が大きなテーマとなっています。高齢化の進行の中で、機能性食品の開発はますます盛んとなりつつあり、そのための機能性素材、健康素材サプライヤーとユーザーの出会うアジア最大の専門展です。
【食品業界だけでなく、化粧品、医薬品、さらに異業種からも高い関心】
健康機能は、食品・健康食品メーカーはもとより、化粧品、医薬品業界からも大きな関心が寄せられ、ヘルスケア産業の伸長をもたらしています。
【アジア最大の機能性素材展として海外からも注目】
アジア最大の健康素材の展示会として、海外からも大きな注目を集めています。
来場者は、韓国、台湾、タイ、中国、マレーシアなどアジアの近隣諸国を中心に欧州、北米、オセアニアなど50カ国以上から来場いただいています。日本の市場だけでなく、アジアの機能性食品、健康素材ビジネスの入口であるHi にご期待下さい。
【機能性素材】
ビタミン・ミネラル リン脂質 オリゴ糖・食物繊維 多価不飽和脂肪酸 多糖類 乳酸菌・酵母 糖アルコール 植物抽出物 蛋白・ペプチド・アミノ酸 藻菌類 等
【天然原材料】
果実・野菜素材 穀類・芋類素材 魚介・畜肉製品 ハーブ・スパイス類 油脂製品 種実類 蜂産品 茶原料 天然塩 乳製品 大豆製品 海藻 等
【食品添加物】
調味料 乳化剤 甘味料 フレーバー・色素 酸味料 日持向上剤・鮮度保持剤 ゲル化・増粘安定剤 酵素 等
【受託製造・試験】
顆粒・打錠・カプセル食品製造受託 機能性原料の微粉砕・刻み・造粒・殺菌受託 液体充填・ドリンク製造受託 機能性菓子(キャンディ、ゼリー、焼菓子等)製造受託 等