2022年5月2日
長野県環境保全協会の会員となりました
こんにちは。パワフル健康食品、中田です。
この度、一般社団法人 長野県環境保全協会の一般会員になりました
そしてエコ信州(エコシン)という会報誌に弊社のSDGsの取組みが掲載されました。
長野県環境保全協会とは
環境保全に対する認識を高め、環境保全活動を支援し、21世紀の生存環境に資することを目的としています。
目的達成のための事業として
・環境保全に関する情報の収集及び提供と啓発活動
・環境保全活動に対する助成、顕彰
・関係団体等への協力、相互の交流支援
・環境保全に関する調査・研究
・その他本会の目的達成に必要な事業
を行っている会です。
1998年11月に「長野県環境保全協会」として設立しています。
パワフル健康食品としては
会社の目の前の山は台風で荒れてしまったため整備し
桜の名所にしようと新たに桜の木を100本植樹したり
いずれ伐採した時に椎茸の原木栽培が出来るようナラの木を植樹するなど
自社でできることから、より美しい未来に向けて取り組みをしております
桜の植樹祭
ナラの木の植樹祭
2022年4月4日
第41期入社式
こんにちは。パワフル中田です。
41期スタートとなりました!
今年は2人新入社員が入社し
近年入社した新しい仲間と共に
入社式を行いましたよ。
各部署の部長から挨拶や説明を行いここから研修に入ります。
初めてのことや初めての部署は緊張もありますがみんなゼロからスタートしても自分の仕事、会社に誇りを持ち、説明している部長たちの姿に感動しました!
今年入社した二人は去年Iターンで勉強に来ていた中で入社したい希望をいただいていましたがそのうちの一人は、3年前に岐阜県からバイトにきていた時から会社に入りたい!自分なら海外経験活かして会社に貢献できるのでは。
と言っていて、大学卒業し入社となりました。
嬉しいですね!!
また未来が明るくなりました!!
信濃町民としても人口が二人増えたということにもなります。
SDGs含め持続可能な社会
持続可能で発展し続ける会社を
みんなで創っていけるよう
感謝の気持ちを持ち続け
自分たちで考えて行動していく。
今以上の知恵をみんなで出し合っていこう!と
決意日になりました。
善光寺では御開帳がはじまり
桜の開花もはじまったようです。
春の訪れは希望が漲ります!
2022年1月21日
発酵食品で菌トレ
こんにちは。パワフル中田です。
昨夜ニュースを見ていましたら、コロナ禍の中でますます発酵食品が注目されているという発信を見ました。
いわゆる菌トレ。
積極的に発酵食品を摂取して健康維持増進をしよう!と考える世代が幅広くなったのだと思います。
信州長野県も発酵県として昔からお味噌やお漬物など伝統素材もありますが
その発酵食品を更に進化させて新しい健康食品サプリメントとして発酵技術の特許を取得した健康素材が
弊社開発の「乳酸菌発酵トマト液」
長野県産のトマトを乳酸菌を使って発酵をすることで生で食べたりジュースで飲むよりも機能性が増えたということでより身近により健康のサポートができるように商品化したのが「パワフルトマト」です。
SDGsとしても注目されております。
https://www.pawafurusmile.net/fs/pawafuru/tomato/otegarutomato
自分の健康は自分で守り健康を育むことが
なんでもできる健康体づくりになります。
弊社も41年目となり、ますます健康社会に貢献できるよう取組を進めております。
乳酸菌発酵トマト液を使ったパワフルトマト製品ができるまでの動画はこちら
2021年3月17日
約40名の例会でSDGs実践報告
こんにちは。パワフル中田です。
雪もようやく解けて
ふきのとうが顔を出している長野県信濃町です。
弊社は健康食品サプリメントメーカーとして世界品質基準を設けて安心安全の健康食品を創り続けていますが
お客様に安心して永続的に選んでいただけるよう事業以外にも社会貢献、社内外で様々な取組みをしております。
その一つがSDGsと経営者の学び場への参画です。
会社では社員さんと共育ちを大事にしています。
仕事をするだけでなく人間性も一緒に磨きあえる環境をつくっています。
現在、SDGsを通して若手のメンバーで40周年の歴史を社長にインタビューし歴史の見える化を図っていますが
その取り組みを長野県中小企業家同友会にて実践報告させていただきました。
中小企業家同友会は全国各県にあり、経営者・後継者が良い会社・良い経営者・良い経営環境を目指して学びあっている会です。
違う業種、違う立場であってもあらゆる視点から自社と自身と照らし合わせができるので月1回の勉強時間は会社にとってとても重要な時間です。
今回、私がリーダーとなり取組んでいるSDGs推進企業登録制度第一期生として社内共育ちの内容を話させていただきました!
リアルで集まる事なくzoom配信でしましたが参加してくださった約40名の経営者の皆さんからすごく反響をいただき個人メッセをいただく中ですごくまた私自身も勉強になりましたよ。
私の中で社長である父を誰よりも尊敬し父のような経営者になりたいと邁進している中で全国の経営者の皆さんと繋がることもすごく大きな意味があります。
笑顔ある未来づくりをこれからも一緒に。
2019年8月1日
SDGs推進企業・第一期として登録!
SDGs推進企業に県が登録証発行。
パワフル健康食品も第一期として推進企業になりました!!
こんにちは。パワフル中田です。
国連で決めた世界共通の言語「SDGs」。
持続可能な社会を目指す為に
国も団体も企業も個人も
みんなで2030年に向けて取り組めるようゴール設定をしています
まだまだ日本も長野もこれから広がっていこうとしている
そんな中、長野県では全国でいち早く
SDGs推進企業を発信できるよう
長野県では推進企業の登録制度を7月からスタートしました!
貧困や格差の撲滅などを目指す、
国連の「SDGs」=「持続可能な開発目標」の実現に向けて、
積極的に取り組む企業をPRする県の制度に登録される企業が決まり、
7月26日県庁で登録証の交付式が行われました。
登録80社中65社!
弊社も申請し
阿部知事より第一期推進企業として登録証を交付してもらいましたよ。
様々な環境変化がある時代、
今のままでは続かないという危機感から2030年までに、
国も企業も個人もあらゆる垣根を越えて協力し、
より良い未来をつくろうと国連で決まった持続可能な開発目標SDGs。
SDGsの目指す世界は「誰も置き去りにしない世界をつくること。」
質を高めていくことで持続可能になる。
今だからこそ人を大切にする。
企業価値が高まり持続可能な経営につながる。
未来づくりを世界共通で取り組めることに
すごく誇りも感じています。
弊社の経営基本理念である
「常に明るく朗らかに積極的精神で毎日を生きる。
人の喜びは我が喜びとする。
消極的考えは一切捨てる。
世のため人のためになることを常に考え実行する。
会社は社員のために社員は会社のために」と、
ビジョン
「世界に通用する健康食品製造メーカーになる」は、
SDGsの達成と目的を同じくするものであり、
毎朝の唱和で社内共有し、
企業としての使命・役割を実現していくことにより
SDGsの達成に貢献していきます。
この写真はドローンで撮影(*^▽^*)
2019年7月12日
長野県SDGs推進企業登録制度
こんにちは。パワフル中田です。
長野県では企業等の価値向上や競争力の強化などを図ることを目的とした
長野県SDGs推進企業登録制度をスタートしましたよ。
2015年9月の国連サミットで採択された、
「持続可能な開発のための2030年アジェンダ」に盛り込まれた17の目標
「SDGs」
「だれひとり取り残さない」(No one will be left behind)を理念に、
貧困や飢餓の根絶、質の高い教育の実現、女性の社会進出の促進、
再生可能エネルギーの利用、経済成長と生産的で働きがいのある雇用の確保、
強靭(きょうじん)なインフラ構築と持続可能な産業化・技術革新の促進、
不平等の是正、気候変動への対策、海洋資源の保全、陸域生態系、
森林資源の保全など17の目標と、
各目標を実現するための169のターゲット(達成基準)から構成されています。
経済・社会・環境の課題を統合的に解決することをめざす、
SDGs達成に向けた取組が先進国・開発途上国を問わず始まっています。
長野県は、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けて優れた取組を提案する
「SDGs未来都市」として、平成30年6月、他の28自治体とともに、
全国で初めて選定されました。
更に、全国で初めて
県内企業等の取組がSDGsにどのように貢献しているかなどの「気付き」を促し、
SDGs達成に向けた具体的な取組を促進することで、
企業等の価値向上や競争力の強化などを図ることを目的とした
長野県SDGs推進企業登録制度をスタートしました!!
弊社も長野県企業として
登録申請できるよう
SDGsを学び、役員・社員さんと学びを共有し
長野県SDGs推進企業登録制度に申請いたしました。
会社では既に取り組んでいることがほとんどで
改めて、人々のお役にたてれる健康事業を通して、
健康維持増進できる環境を創っているだけでなく
地域雇用、地域発展、社歌貢献に繋がっているのだと確信しました。
社内へ伝える前に
長野県が開催してきたSDGsセミナーや
あらゆる本を購入し勉強してきましたが、
長野県では、より具体的に示していただいたおかげで
会社の魅力の再確認と
更なる持続可能な地域・社会・経済に邁進できる道しるべとなりました。
これからも誇りをもって取り組んでまいります。
2019年4月19日
SDGs時代の持続可能なビジネスと地域
こんにちは。パワフル中田です。
3月26日
公立大学法人長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センター主催の
「SDGs時代の持続可能なビジネスと地域」
へ参加してまいりました。
飯田の会場と動画配信という現代ならではの有意義な方法。
内容は
・SDGsが重量な理由
・SDGsとは
・長野の動き
そして概要とワークを行いました。
世界のビジネスルールがかわってきている話から
最近は学校の入試問題にもSDGsが入っていた話に。
高校では授業にSDGsの授業もあり
学校でSDGsを学んだ生徒さんたちが社会に出て
企業の取り組みをどう見るか、そして一緒に挑めるかすごく楽しみでもありますよね。
そしてワークでは
長野県SDGs推進企業登録制度について
こういう流れになるかもしれないという想定での話と
17のゴールの見方をメインに学び合いました。
ワークは4名でグループとなり
自社のビジョンをSDGsと照らし合わせたり
それを発表して新たなアイディア出しまで行いました。
どんな未来を描きたいか
事業にどういれるか
その為に何をするか
企業として実践していることは多いですが
プラス、更なる魅力づくりが出来ると思います
2019年4月12日
SDGsを勉強して健康食品製造メーカーも一緒に持続可能な社会へ!
SDGsを会社で勉強しよう!シリーズ(1)
こんにちは。パワフル中田です。
SDGs(エスディージーズ)という言葉が近年飛び交うようになりましたね。
SDGsとは
2015年9月の国連サミットで
全会一致で採択され
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」
にて記載された2016年から2030年までの国際目標のことです。
誰一人取り残さない持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するため
全ての国で取り組み始めた国際目標です。
国際連合広報センターより抜擢
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_logo/
私も勉強をはじめたばかりですが
一番初めに、SDGsを知った時、
「なんて素敵な愛の形だろうか!」
という感銘から長野で開催された説明セミナーに参加したり本を読んで勉強をはじめました。
会社で所属している中小企業家同友会も
持続可能な社会を目指し
良い会社、よい経営者、よい経営環境をめざそうと取り組んでいるので
会社で取り組んでいることはSDGsと一緒ということにも気が付きました。
社内で皆で勉強して
より持続可能な社会にしていくために
学んだことを共有しはじめますよ。