2017年5月2日
ゴールデンウィーク休暇について
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
拝啓 陽春の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク休暇を下記の通りとさせて頂きます。
5月3日~7日まで。
8日より順次配送おさせていただきます。
お問合せについては24時間、フォームより受付けておりますのでご利用くださいませ。
https://www.pawafuru.co.jp/contact/
敬具
2017年3月2日
金メダル3つ!レンティング陽選手来社
こんにちは。
パワフル中田です。
昨日、とっても嬉しい出来事がありました!!!
3つの金メダル!
札幌アジア大会
日本男子で最多!!
3つの金メダルを掲げ
サプライズでレンティング陽選手が
会社に来てくださいました(≧▽≦)
第8回札幌冬季アジア大会ノルディックスキー距離男子
10キロクラシカル、30キロリレー、30キロフリー!
優勝時の新聞記事を社長が大事そうにシュリンクをして
会社に飾っています^^
スポンサーになって4年、
どんどん逞しくなる姿に社員一同クギヅケです^^
またすぐカナダに向けて出発するということで
エールを贈るつもりが私たちが元気いただきました!
ありがとうございました!
信濃町から世界へ!!
2017年2月24日
健康博覧会2017も大反響でした!
こんにちは。パワフル中田です。
2月15~17日に東京ビッグサイトで開催された
健康博覧会2017も大反響でした!
主催者よりの報告として
2月15日(水) 12,356人(前回13,057人)
2月16日(木) 12,092人(前回12,672人)
2月17日(金) 11,896人(前回12,588人)
合計 36,344人(前回38,317人)
でした。
パワフル健康食品として一番問い合わせがあったものは
「思わず笑顔」プロテオグリカン入りゼリーサプリです。
やはり健康食品を小ロットで仕入れられるかという
問合せが多いですね。
出来るだけご要望にお応えして
たくさんのお客様の笑顔に繋がれば嬉しいです^^
2017年1月18日
1月25日26日メディケアフーズ・統合医療展に出展いたします。
こんにちは。パワフル中田です。
来週1月25日26日は
メディケアフーズ・統合医療展です。
場所 東京ビッグサイト 西3、4ホール
弊社はメディケアフーズ展のe-37番に出展しております
【メディケアフーズ展とは】
高齢者数の増加および施設入所者数の増加に伴い、急拡大しています。薬局・薬店での店頭販売や宅配サービスの増加により、在宅高齢者への認知度も向上しています。
業務用・市販用の食品から、配食サービス、高齢者食・介護食を開発するために必要な素材や技術などを一堂に集め、過去最大規模で開催いたします。
【統合医療展とは】
近年、疾病構造が変化し、生活習慣病などの慢性疾患が増加しています。医療費は遂に約40兆円となり、高騰を抑制するための具体的な施策が求められています。いまこそ医療のパラダイムシフト(変革)が必要であり、治療と予防医療の両面から対症療法・原因療法を相互連携させる「統合医療」の推進が期待されています。統合医療展は、医療分野とヘルスケア産業の協業を促し、新たな医療体系の構築を提案します。
■統合医療とは
「統合医療」とは現代医療を軸に、栄養療法などの補完療法や漢方・鍼灸など伝統医学を組み合わせる医療体系であり、欧米・アジア諸国で広く実践されています。日本においても予防医学や原因療法、QOLを重視した「統合医療」のさらなる普及・拡大が期待されています。
今回の展示会では
一番は、飲み込みが困難な方や水なしで栄養素が摂れる形状である
トロミやペースト、ゼリーのスティック分包の受託製造oemのご提案です。
健康食品、サプリメントといえば
打錠(粒)、粉末(顆粒)、ハードカプセル、ソフトカプセルなど
水がないと飲めない形状ばかりで
栄養素や健康素材を飲みたいのに、摂ってほしいのに
「飲みにくいから」
ということで飲みたいのに飲めない。
そんな声もよく聞きます。
そこで、
1、水なしで飲みたい時に飲める
2、トロミをつけて飲込みやすくなる
3、トロミやペーストを1回分づつ個包装されている
という特徴をもっている
スティック分包タイプがあるので
健康食品やサプリメントの形状として
スティック分包タイプで
トロミ・ペーストタイプがすごく喜ばれております。
また、ゼリーも軟らかめにつくることで
食べる楽しみも味わっていただけることから
スティックタイプのゼリーも好評です。
当日は受託製造oemとしてトロミのタイプと味香りなどの見本の他、
商品として介護業種や高年齢の方にも大変人気をいただいている
「発酵食品」をご紹介させていただきます。
長野県といえば発酵食品、野菜、果物
たくさん昔から引き継いできた食材と伝統があります。
その中でも弊社は発酵の技術に着目し
生で食べる野菜と発酵をすることで何か差はでてくるのか?
と研究を進め
第一弾として
トマト
に注目しました。
発酵も単なる発酵ではなく「乳酸菌」を使う事に取組みました。
結果、アミノ酸も遊離アミノ酸となり
GABAなど発酵することで増えるという結果がわかりました!
健康維持増進には
よく食べ、よく眠り、適度の運動が一番。
この食の視点から栄養素をとりこみ
そして落ち着いて眠れるようになれたらいいな。
そんな願いや
健康維持増進とそして地域貢献にもなれるよう
「乳酸菌DE発酵トマト」
という商品名で
ゼリータイプ、ソースタイプ、ジュースタイプを発売しました。
「パワフルトマト」の誕生です!
当日はサンプルもご用意しておりますので
お待ちしております
2017年1月5日
2017年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、
社員一同心よりお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
朝礼で
毎日唱和している
常に明るく朗らかに
積極的精神一貫で毎日を生きる
消極的考えは一切捨てる
をいつも心に決めて
遺伝子に嬉しい楽しい感謝の言葉を与えていくと
自然といつも全てに感謝ができるようになるんだよ。
負の感情を入れない・感じないで夜寝る前も
楽しい事を考えて寝ると朝には良いエネルギーが入ってきますよ。
という社長の優しく力強い言葉は
明るい明日を作る希望の言葉に感じます!
社員一同決意表明をし
今年1年も一丸となってお役に立てれる健康食品をつくることをお約束いたします。
新年会は会社の会議室で行いました^^
お正月は天気もよく
善光寺、戸隠、北向き観音など
みんあそれぞれ初詣に行った話や
家族の話などで盛り上がりました^^
みんなで笑顔で笑いあっていたい。
高め合っていきたい。
最高のパワフル健康食品で。
今年もよろしくお願いいたします
2016年10月26日
産業フェアin善光寺平2016に出展いたします
こんにちは。パワフル中田です。
長野県信濃町、いよいよ霜もおり冬へ向けて風もひんやりしてまいりましたよ。
冬になる前の熱さを!
産業フェアin善光寺平2016
今週明後日28日、29日
長野市若里ホールにて産業フェアが開催され
弊社も2個所で出展します
【日時】
2016年10月28日(金) 10:00~17:00
2016年10月29日(土) 9:30~16:00 (最終日は16:00まで)
【会場】
長野市ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)
【出展場所】
(1)善光寺平「食」の展示即売会
信州大学工学部ブース 【食ー15】にて
ながの郷土食ブランド認定をもらったトマト発酵製品を試食販売を。
(2)特別企画展 健康・高齢化社会対応型 モノづくりコーナー
2016特別企画展 健康・高齢化社会対応型 モノづくりコーナー 【特ー04】にて
オリジナル健康食品を作りたい企業様向けに受託製造OEMのご案内と
長野県素材代表「霊芝健康食品」と長野県産トマトを使った発酵食品などを試食提案いたします。
超高齢社会の中で、健康的で安心な暮らしへのニーズに高まっています。
幅広い分野で、さまざまな技術やアイデアによるモノづくり製品が生まれています。
そこで長野県企業として弊社は
・信州産霊芝・乳酸菌発酵製品、健康食品OEMのご紹介、
同じように出店協力として
・高齢者向け安全電動アシスト四輪自転車「けんきゃくん」
・球乗り型移動支援機器
・“着る”生活動作支援ロボット「curara®」
・康にいい発酵食品
・信州ACE(エース)プロジェクト
・体幹2点歩行動揺計「THE WALKING®」
・卓球台と公園遊具
が展示されます。
その他イベントとして
■ヘルスケア測定機器の体験コーナー
・肌年齢測定器
・ストレスと血流状態測定器
・骨健康度測定器
・体の動作バランス分析システム
・高精度型体組成計
■地域発!健康食品展示コーナー
■第43回 長野県発明くふう展
■長野高専ロボット展示コーナー
■長野工業高校『ものづくり体験教室』
■長野県中学生ロボットコンテスト「N-robo2016善光寺平ロボコン」
共催イベントとして隣の若里ホールにて
東北信うまいものまるごと大商談会2016with上越
が28日のみ開催され弊社も食品関係事業者として展示いたします。
長野県内のイベントは今回で3回目となります。
長野県の一企業としてお会い出来る事、お話しできること楽しみにしております。
お気軽に試食に来てくださいませ。
心からお待ちしております^^
2016年9月27日
食品開発展2016出展いたします
こんにちは。パワフル中田です。
秋の展示会といえば食品開発展!
弊社も毎年出展しており今年も原料紹介させていただきます。
食品開発展とは
Hi(Health Ingredients Japan)食品開発展は
世界が注目する健康・機能性食品素材展です。
食品の全体市場が飽和する中で、健康を訴求点とした高付加価値食品の開発が食品企業大きなテーマとなっています。高齢化の進行の中で、機能性食品の開発はますます盛んとなりつつあり、そのための機能性素材、健康素材の選択とアプリケーション開発は食品・健康食品メーカーはもとより、化粧品、医薬品業会からも大きな関心が寄せられています。
さらに機能性食品表示のスタートで、わが国の機能性食品の開発には海外からも注目が集まっています。
Hi Japanには、食品、飲料、菓子サプリメントなどに利用される新素材、注目素材が国内外から集まり、食品素材、受託製造企業の効率のよいマーケティング、ビジネスチャンス拡大の場としてご利用いただいております。
Hi Japanは、アジア最大の健康素材の展示会として、海外からも大きな注目を集めています。2015年は、ドイツ、イタリア、フランス、スイス、ノルウェー、インド、トルコ、ハンガリー、マレーシアなど20カ国・地域から出展がありました。
また、来場者は、韓国、台湾、タイ、中国、マレーシアなどアジアの近隣諸国を中心に欧州、北米、オセアニアなど計44カ国から来場いただいています。 日本の市場だけでなく、アジアの機能性食品、健康素材ビジネスの入口であるHi Japanです。
テーマジャンル
●美容アンチエイジング素材
美容アンチエイジング素材、化粧品向け天然エキス、化粧品受託、アンチエイジング・美肌評価機器・キット 等
●機能性評価
食品CRO、前臨床・臨床受託、機能性評価試薬・キット・装置 等
●高機能食品プロジェクトパビリオン
食品産業クラスター、地域資源高度活用プロジェクトから生まれた新食品、機能性素材、評価法 等
●ヘルシー食材
全粒粉・雑穀・押し麦・大麦・ハト麦・オーガニック食材・健康油脂・低カロリー、低脂肪、低糖、減塩素材・天然調味料・発酵調味料 等
●機能性農産物開発支援
機能性農産物の新品種、改良品種・機能性卵・強化飼料・植物工場・農産物の高付加価値利用技術 等
●高齢者食品の開発支援
酵素・増粘安定剤・カロリー調整素材・栄養強化素材・口内環境改善素材・腸内環境改善素材 等
これら素材を基にオリジナル健康食品の製造(受託製造oem)も小ロットから大ロットまで承っている製造メーカーがパワフル健康食品です。
食品開発展日時
2016年10月5日(水)6日(木)7日(金)10時から17時まで
東京ビッグサイト西ホール
パワフル健康食品は西1ホールの1-265です。
ご来場を心よりお待ちしております。
2016年9月3日
信州長野県栽培の霊芝成長
こんにちは。パワフル中田です。
2016年の霊芝、昨年とは畑も変え
天候にも恵まれ一気にグングン成長し
立派な霊芝となりました!
先月から霊芝を飲んでくださっているお客様が
日本国内全国からだけでなく海外からも霊芝の見学に来社していただいております。
なぜ健康食品の中でもパワフル健康食品の霊芝が選ばれているのでしょうか。
1、日本で一番初めに霊芝の人工栽培に成功した直井幸雄氏の霊芝GY株を使用
2、直井GY株は霊芝の中でも力のある霊芝の種菌を管理し自然とは違う成分安定化
3、霊芝を簡単に乾燥粉砕しただけでは得られない水不溶性成分を霊芝の細胞から取り出し
消化吸収しやすい特許製法仕上げ
この3つが大きな選ばれる理由です。
パワフル健康食品の霊芝サプリメント
「養気霊芝」
が飲み続けてもらえるのかは
この3つの選ばれる理由に至るまでに
健康維持増進のお役にどうすればお役にたてれるか
を考えて東京大学名誉教授や医学博士薬学博士などたくさんの先生方に助言と研究をしていただき
その上で健康食品サプリメントとして製品化しているからです。
これからも毎日の健康笑顔のために
安心安全な霊芝を創り続けます。
霊芝といえば信州長野県産。
この霊芝の中でも種菌から力を管理できている直井GY株を使用しさらには特許製法で霊芝原料を仕上げ、
ISO22000・健康補助食品GMPという厳しい品質管理の元、霊芝健康食品サプリメントを製造しているパワフル健康食品です。
2016年7月10日
信州大学ものづくり振興会
こんにちは。パワフル中田です。
信州大学ものづくり振興会
第9回ものづくり振興フォーラムが
7月8日長野市の信州大学工学部内で開催され
弊社も出展いたしました。
【ものづくり振興フォーラムとは】
主催 信州大学ものづくり振興会
共催 信州大学工学部共同研究センター/長野県中小企業家同友会
内容
毎年ご高評いただいている「ものづくり振興フォーラム」。
企業様および信州大学教員による情報発信や異業種交流の場であります。
ホワイエでは、学生と企業様との個別面談ブースも用意。
企業様はもちろんですが、企業をもっと知りたい学生の皆様にも活用いただいています
【展示会】
~プレゼンテーション~
13:30~13:35 開会挨拶
13:35~13:50 インターンシップについて
13:50~14:05 就職支援について
14:05~14:20 産学官連携について
プレゼンテーションのあとは
出展している企業様がそれぞれ説明を行いました。
弊社ブースにもたくさんの方に来ていただきました。
弊社がこのものづくりフォーラムに出展した理由は
「長野ブランド郷土食」社会人スキルアップコース履修時の課題研究のテーマを基に、長野県産のトマトを乳酸発酵し、その酸味の効いた発酵物をジュース・ソース・ゼリーに美味しく加工した商品を開発し発売することとなりましたので発表報告です。
乳酸菌を使って長野のトマトを発酵することで
遊離アミノ酸が増え生のトマトを食べるよりも機能がアップしております^^
詳しい説明ページができ次第ご案内をさせていただきますね。
2016年6月22日
霊芝栽培過程 可愛い霊芝出てきましたよ
こんにちは。パワフル中田です。
5月に伏せ込みをした霊芝、
白くてマシュマロみたいな霊芝の赤ちゃんが顔をだしてきましたよ(●^o^●)
こんなに可愛いのに
来月再来月には立派に傘が開き
私たちの健康維持増進に役立つ霊芝へと成長していきます。
パワフル健康食品では
霊芝の傘に含まれるガノデル酸含む栄養成分に着目し
東京大学名誉教授と一緒に開発した
「細胞壁破壊特許」技術で
煎じたりアルコール抽出するのではなく
もっと霊芝を有効活用できるよう丸ごと摂り入れることが出来るように仕上げておりますので
20年30年と健康維持増進の為に飲まれているお客様が多いです。
また成長過程をご報告させていただきます!