2021年5月21日
2021年度霊芝栽培スタートしました
こんにちは。パワフル中田です。
春の陽気となった4月に社員で霊芝のハウスをつくりましたよ。
そして先日、種菌を植え付けた霊芝の榾木(とっこ)をハウス内へ。
今年も健康を願い立派な霊芝に成長できることを願いながら。
霊芝健康食品サプリメントは流行など関係なく弊社の健康社会への貢献事業の第一歩としてはじまった40年前の当時から変わらず愛され続け、更なる霊芝の可能性を特許製法を用いて広げたことで日本だけでなく世界のお客さまにもご愛用してもらっております。
弊社の霊芝は直井霊芝GY株。
日本ではじめて人工栽培に成功し約40年機能性の研究を続けてきている霊芝研究第一人者の直井氏の霊芝です。
霊芝の魅力をこれからも心を込めてお届けいたします
2021年3月17日
約40名の例会でSDGs実践報告
こんにちは。パワフル中田です。
雪もようやく解けて
ふきのとうが顔を出している長野県信濃町です。
弊社は健康食品サプリメントメーカーとして世界品質基準を設けて安心安全の健康食品を創り続けていますが
お客様に安心して永続的に選んでいただけるよう事業以外にも社会貢献、社内外で様々な取組みをしております。
その一つがSDGsと経営者の学び場への参画です。
会社では社員さんと共育ちを大事にしています。
仕事をするだけでなく人間性も一緒に磨きあえる環境をつくっています。
現在、SDGsを通して若手のメンバーで40周年の歴史を社長にインタビューし歴史の見える化を図っていますが
その取り組みを長野県中小企業家同友会にて実践報告させていただきました。
中小企業家同友会は全国各県にあり、経営者・後継者が良い会社・良い経営者・良い経営環境を目指して学びあっている会です。
違う業種、違う立場であってもあらゆる視点から自社と自身と照らし合わせができるので月1回の勉強時間は会社にとってとても重要な時間です。
今回、私がリーダーとなり取組んでいるSDGs推進企業登録制度第一期生として社内共育ちの内容を話させていただきました!
リアルで集まる事なくzoom配信でしましたが参加してくださった約40名の経営者の皆さんからすごく反響をいただき個人メッセをいただく中ですごくまた私自身も勉強になりましたよ。
私の中で社長である父を誰よりも尊敬し父のような経営者になりたいと邁進している中で全国の経営者の皆さんと繋がることもすごく大きな意味があります。
笑顔ある未来づくりをこれからも一緒に。
2020年12月28日
本年もお世話になりました
こんにちは。パワフル中田です。
2020年は今まで経験したことのない新型コロナウイルスにより当たり前の毎日から世界が変わり激動の一年となりましたが
社員一同、そしてお客様も健康で元気に過ごせたこと感謝申し上げます。
毎年行っている交流会など望年会も出来ない変わりに家で食べていただけるようにお弁当を用意させていただいたり今日はケーキも持ち帰れるようにし皆で来年も元気笑顔で出社できるよう挨拶しあいましたよ。
今年は雪も早く降り積もりましたが青空と雪景色のコントラストは綺麗です☆
来年も健康食品サプリメントと健康生活で元気いっぱいに過ごしましょう!
年始は1月6日からの営業となります。
よいお年をお迎えください。
2020年10月28日
SDGsプロジェクト続々進行中1
SDGs推進企業第一期登録から早くも1年が過ぎ長野県では第6期約500者が登録しているそうです。
弊社では去年から様々なプロジェクトを立ち上げてSDGs推進企業として取り組みをしております。
【明るい豊かな地域未来を願い笑顔の花を咲かせようプロジェクト】
台風で荒れてしまった会社の目の前の山木を社員で片付けられるところは片付け、私たちだけでなく地域の皆さんにも笑顔になってもらえるために桜の名所にしよう!
と社員全員で植樹祭を行いました☆
2020年3月6日
免疫強化・免疫賦活
こんにちは。パワフル中田です。
連日の新型コロナウイルスのニュースにより
免疫強化・免疫賦活というキーワードも飛び交うようになりました。
免疫は目に見えないので普段は健康であれば気にしない部分でもあるため
健康への不安の声が今だからこそたくさん飛び交っているように思います。
弊社では健康食品会社として
ISO22000、健康補助食品GMPという品質保証から安全性を確立しておりますが
更に毎朝、社内に入る前に検温を実施し、発熱(37.5度以上)が無い状態を確認してから。と徹底しております。
※厚生労働省より発表のあった「新型コロナウイルスに関する相談・受診の目安」にある“風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合”を参考にしております。
手洗い、うがい、そして食事、睡眠、適度は運動・規則正しい生活が
健康の質を高める基本の部分ではありますが
今だからこそ、自分で対応できる一つとして霊芝、姫マツタケ(アガリクス)が注目を浴びております。
霊芝も姫マツタケ(アガリクス)もお薬ではなくあくまでも健康サポート食品ですので
どれだけ研究されていてもエビデンスを表にだせない法律です。
安心していただくためにもお伝えしたい気持ちは大きいのですが
霊芝も姫マツタケも長い歴史があり健康への本質に目を向けた方は霊芝と姫マツタケ(アガリクス)を求めてきてくれているようです。
普段からの健康管理、そして今だからこその更なる健康管理体制を
日本、世界共につくっていくことが求められていると感じます。
手洗い、うがい、そして食事、睡眠、適度は運動・規則正しい生活をできるだけ心がけて
元気に笑顔で過ごして参りましょう!
2019年10月10日
食品開発展2019に出展してまいりました
食品開発展2019へサプリメントOEMメーカーとして出展。
こんにちは。パワフル中田です。
10月2日~4日の3日間
東京ビッグサイトにて
「食品開発展2019」が開催されました!
弊社も2ブースを設け、
健康食品OEM、
発酵トマト、
霊芝のPRとご提案をしてまいりました!
食品開発展とは
食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会として1990年にスタートし、
今年の2019年で第30回を迎えたとのことです!
弊社も毎年出展続けているので
20年くらい出ていると思います。
- 2019年は、健康素材を集めたヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)、
- 美味しさに関わる素材・技術を集めたフード・テイストジャパン(FiT Japan)、
分析・計測、衛生資材、製造技術を集めたセーフティ&テクノロジー(S-tec Japan)で、
食品分野の3大テーマである「健康、美味しさ、安全・品質」に関するアジア最大の技術展として
開催しました。
国内市場だけでなく、アジア市場への入口として国内外の関心を集めているので
海外のお客さまも大勢お越しになっておりました
展示会への来場者先行情報が事務局さんから届きました。
2019年来場登録者数
10月2日(水) 13,165人〔晴れ〕
10月3日(木) 13,381人〔晴れ〕
10月4日(金) 13,117人〔雨/晴れ〕
計 39.663人
5年前にくらべるとブースも各社すごくわかりやすく
どんどん各社も進化発展しております
新しい出会いと
お越しいただいたお客様に感謝申し上げます
2019年2月4日
パワフル豆まき
こんにちは。パワフル小林です。
パワフルでは今年も【豆まき】を行いました。
鬼はそと♪福はうち♪
みんなでワイワイ社長から福を頂きました♪
福と共に雪も降る信濃町です。
無事に「節分」をして新たな年を迎えることができました。
2019年1月15日
コスモス夢工房
こんにちはパワフル小林です。
コスモス夢工房をちょこっと改装しました!⇒
製造工場のシャッター前に新しい壁が出来ました。
パワフル健康食品は日々進化を続けています!
2019年1月7日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
パワフル健康食品株式会社 一同
新しい年の始まり、パワフル健康食品は素晴らしい銀世界で始まります
年末は大雪となりましたが年明けと共にこのお天気です!
2019年も良い年となりそうです♪♪
パワフル小林でした。
2018年12月14日
今日のパワフル健康食品は雪です。
おはようございます。パワフル小林です。
ここ数日雪が舞うようになり、
会社や霊芝畑も雪化粧をはじめました。
今日のパワフル健康食品はこんな様子です。
すごく寒いですが、雪景色はとてもキレイです。